葬儀の料金にはどんなものがあるのか
葬儀の料金にはどういう物があってだいたいどのくらいあるのか知っておくべきです。まずはだいたい葬儀費用の平均は関東が136万円位で関西が112万円ぐらいになっています。これは葬儀費用と料理、返礼品そして式場費用、お布施の合計の平均になっています。
そこで葬式は親族の人数や会葬者の人数によっても大きく変動することもあります。葬儀施行に関しての費用は祭壇や御棺、遺影写真、供物、位牌、線香にろうそくなどもあれば霊柩車や寝台車、看板などもすべて必要な物ががあります。
そして式場の使用料も必要になります。また飲食や返礼品もかかります。いろいろなことでお金がかかってしまうからすべて込みの価格で予算を立ててもらうようにした方がわかりやすいです。だからまずは見積もりを出してもらうとよくわかります。
事前に相談をしておくといいかもしれません。
日本人の葬儀費用は減少傾向にある
日本人が葬儀に支払う金額は、どんどん減ってきています。相場は、2007年には230万円でしたが10年には200万円に下落しており、最近ではもっと100万円前後だと言われています。なぜ、料金相場が下がっているのでしょうか。
お葬式にかける金額が減っているのは、大勢の弔問客がお別れに訪れる伝統的な形のお通夜や葬儀は減少し、代わりに身内だけで式を執り行う家族葬などコンパクトな葬儀が広まってきたからです。家族葬のほとんどは、100万円以下の費用で実施されます。
全国規模のセレモニー会社が40万円前後の料金プランで提供しているケースが多いです。もっとも、豪華なお花を飾ったり故人の好んだ歌を流すなどのオプションをつけて行くと費用は膨らんでいき、予想外に高くついたというケースもあります。
突然の事故で亡くなったのなら仕方がありませんが、病気で死期が近づいている場合などは事前に何軒かの会社に問い合わせや相談をして、比較検討しておくと良いでしょう。